波乱の展開! Slot.it DTM第2戦
猛暑がひと段落した本日、急遽キャンセルとなった2人を除く7人での活動となりました。
コロナ第7波の中での活動という事で、窓開け、エアコン全開、マスク、アルコール除菌に加え、昼食を摂る際には、コース右手のロングビーチエリアの噴水前の芝生席に1名ずつ時間をずらして食べたりといろんなリスクヘッジをしながらやってます!
さて、本日、2つの真剣勝負の行方は如何に?
◆Slot.it DTM
逆回り
順位 Driver 総合
1位: エイチヤ: 70.6周 燃リス付
2位: ジュニオ: 68.7周 燃リス付
3位: ポンコツ: 67.7周
4位: タッキー: 67.5周
5位: オーナー: 66.9周
6位: シブヤン: 64.3周(予選1位)
7位 : カズーー: 59.4周
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
エイチヤ: AlfaRomeo 155
オペルの大群に孤軍奮闘(嬉)
ジュニオ:Opel Calibra
君もそろそろAlfa如何かな^_^
ポンコツ: Opel Calibra
渾身の走りも燃リス車に屈す(悔)
タッキー: AlfaRomeo 155
僅か0.2周差で表彰台上れず(悔)
オーナー: Opel Calibra
箱だしマシン大健闘!
シブヤン: Opel Calibra
前評判1位も整備不良でパーに(沈)
カズーー: AlfaRomeo 155
まさかのコント不良で撃沈〜(泣)
総合順位はこちら
コント不調で完全に蚊帳の外状態だったKAZU氏や、ポールポジションのシブヤンが整備不良で一つのヒートで周回をロスったりとA級戦犯達がいたりもしたこのレースでワンツーでチェッカーフラグを受けたのは、なんと、第1戦レースの上位者2人。つまり、燃料リストリクタ装着車が上位を独占したことは、びっくりでしたね!!
第3戦ではハンデなしのドライバーの奮起に期待したい! 皆さん宜しく!
宜しくついでに、メルセデスマシンが1台もエントリーしていないのが、すごい寂しいです。 メルセデスもいいマシンですよ。 基本的な整備をすれば十分優勝を狙えるポテンシャルを持ってるので、所有しているメンバーは是非使ってみてくださいね!
0コメント