荒れたFLY Porsche 911 最終戦

本格的な春の気候となった本日は、若手メンバーが仕事で欠場となったものの、その代わりを埋めてお釣りが来るレジェンドドライバーが遠路はるばる西の方から急遽参戦してくれたことで、総勢9人により盛り上がりました。

さて第一レース、戦前の順位を見ると、マックス氏(16)、エイチヤ氏(15)、ポンコツ氏(11)、ジュニオ氏(10)、カズ氏(8)と5人に総合優勝のチャンスがあるものの、前回レースの上位者(マックス氏、エイチヤ氏、ジュニオ氏)には燃リスがつくため、実は、総合優勝に手を掛けているのは、ポンコツ氏、カズ氏の2人に絞られているということだが、はてさて、レースの結果は如何に🏎️

FLY Porsche 911

逆回り/周回数レース
順位 Driver  総合
1位: カズーー: 71.2周 (予選PP)
2位: サノヤー: 66.4周
3位: エイチヤ: 65.8周   燃リス付
4位: ジーショ: 62.9周 
5位: ジュニオ: 60.9周   燃リス付
6位 :  シブヤン: 60.0周
6位 :  マックス: 60.0周 燃リス付
8位 :  ポンコツ: 59.3周 
9位 :  オーナー: 59.2周
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カズーー:
  サノヤー氏との壮絶バトルを制し優勝だ
サノヤー:
  久々参戦&逆回りも脅威の対応力に脱帽!
エイチヤ:
  燃リス付でもここまで来れるぜ!!
ジーショ:
  堅い走りで表彰台やで(喜)
ジュニオ:
  地味な走りは、燃リスの影響だったのか
シブヤン:
  マフラー落下させちゃ、あきまへん(笑)
マックス
  6位に滑り込みで、なんとか首の皮1枚
ポンコツ:
  総合優勝がチラついたかね!?(泣)
オーナー:
  ウエイト外れや集電問題など、タラレバ
  癖が解消されれば表彰台常連も夢じゃな
  いだけに勿体無い(悔) 

では、総合優勝は?


9人による最終戦ということもあり、王手をかける燃リス装着の3人にとっては、6位入賞が困難との予想が大勢を占める中、順当に優勝を飾ったのはカズ氏で、レース前順位トップのマックス氏が持つ16に一気に並び、同時総合優勝かと思われた。

っが、しかし、タイトルの通り、今日のレースは荒れた展開に・・・

まずは、マックス氏。 最終ヒートの頑張りで少し先を行ってたシブヤンと同じトータル60周に漕ぎつけると、順位ポイントでも両者は27と譲らず、同時6位で入賞。これによりカズ氏を1点上回ることに。


さらに、荒れた展開による影響はエイチヤ氏にも。
粘りの走りで、相次ぎ襲いかかるスピンや体当たりをかわして気付けば3位に。 これでレース前の15に4点が加わり19点となり・・


2022シリーズ最終結果は、
総合優勝は、エイチヤ(19) おめでとう🎉
第2位は、マックス(17) 
第3位は、カズーー(16)
第4位は、ジュニオ(12)
第5位は、ポンコツ(11)
第6位は、タッキー(07)
第7位は、ジーショ(06)、サノヤー(06)
第9位は、オーナー(02)
第10位は、シブヤン(01)
第11位は、カンチヤ(00)

他、総合順位はこちらで確認ください!

RR仕様のFLY Poesche911のワンメイクレース、如何でしたでしょうか皆さん?

スロットカーを始めたばかりのメンバーから、ベテランまで、ノーマグ&ノーマルをポリシーとするこのカテゴリーは、他サーキットをメインに活動するサブメンバーとの交流にも一役買っているばかりでなく、走行技術もさることながら、車両整備の基本的なことなど多くのことを学べる良い機会となったのではなかったでしょうか。  

2023シリーズ戦からは外れますが、今度は、プラクティスデイなどで草レースとして楽しみましょう!

っ、そうそう、今日良かった人も悪かった人も、この週末もしくは次回活動の際に必ず、ブラシの状態確認や軸受の脱脂とその後の注油、他、マシンの再整備を怠りなく^_^

SRC CHIBA

スロットカー好きが集まって隔週末に活動中

0コメント

  • 1000 / 1000