まったり でも準備万端

集合 ハヤ〜

前回の耐久レースでは、残念なことに長期出張や休日出勤などの理由から参加できなかった若手2人がサーキットオープンの遥か前の9時には到着する気合いの入れようで、これまた高速道路の渋滞を避けようと10時過ぎに到着したカズ氏が洗車をして待つという状況の中、ジョーショ氏とオーナーが到着して5人による活動が開始されました。

いつもの黒じゃなくって!?

例によって、まだまだコロナウイルスへの対策として、窓開けをする一方、今日の関東地方は強風が吹き荒れる天気の影響から、昼過ぎまで走行を続けるも、数周してマシンを手にしてコロコロするも、粘着テープにはびっしりと茶色の跡が・・・茶色ですよ(驚)
っということでオーナーとジーショ氏の2人が率先してコース清掃に入るという構図に^_^
また、それに加えて、前回耐久レースで損耗したのか、マシンに充分な電気が供給されない箇所が数箇所見つかり、シブヤンが銅箔テープで応急処置をしたりと、結局、まともにタイムがで始めたのは15時過ぎに^_^

それまでの間は、2023シリーズ戦に投入を予定しているマシンの整備に時間を使っていましたね。

来て良かった〜

各自、本番前に課題が見つかってホント良かったですね! これ?本番でやったら終わりだからね^_^

オーナー:
 前回の反省から、◯◯がないことを確認
ジーショ:
 NASCAR トラックの軸受浮きを発見(汗)
カズーー:
 各車、モーター換装にギヤ比の調整完了^_^
シブヤン:
 ラリーマシン、いいの見つけたね!
カンチヤ:
 NSRのタイヤ貼り&トウルーア間に合ったね

以上、本日参加したメンバーは、少なからず、次戦の本番当日に慌てることはないことでしょう。

次回の活動は、公式戦レース日となりますので、マシンの調達及び調整、セッティングを怠りなき様お願いします。

◆5月20日(土)
①【GT Challange】@DT・周回レース
    (順回り16.0秒/逆回り17.0秒) 
②【4/4カテゴリ】@スプリント・周回レース
  NASCAR TRUCK

※レギュレーションはこちら
当日は多数の参加者の出場が見込まれますので、可能な限り早めに参加の可否を連絡ください。

SRC CHIBA

スロットカー好きが集まって隔週末に活動中

0コメント

  • 1000 / 1000