はちゃめちゃ FUNCUP第2戦!

昼飯も食わず、一人黙々とその準備に取り掛かる若者が一人。

純正ホイールをホイールキャップ化するべく、トゥルーアで 丹精込めて削り出したキャップをSlot.it製アルミに被せて純正風に仕上げるあたりコダワリを感じさせてくれるシブヤンであった。 しっ、しかも、戦略なのか、何も考えていないのか・・・ノーウエイトで挑むらしい(驚)


さて、SRC初参戦から苦節1年、BTCCレースで初優勝を飾ったジーショ氏は、本日、SRC在庫品を調達し、レース仕様への仕上げを、これまた昼飯も食わず暫く作業に没頭。
・・・このカテゴリーは、Slot.itやスケレ、カレラなどのGT車とは全く違うフィーリングにつき、レース本番の夕方までの走り込みが重要となるが、果たして結果は如何に!?


5人でのスタートとなったこのレース。 序盤は、その安定しない挙動故、相手の出方を探りながらのスロースタートとなるものの、徐々に慣れてくると、SRCの特徴の一つである10m超のストレートではガツンと飛ばし、インフィールドでは、テールスライドさせずにラインを正確に辿りながら進み、最大の難所といえる2つのクロスレーンセクションでは、隣のレーンのドライバーとの譲り合いなのか突っ込みあいなのか!?駆け引きが行われ、実車レースでいうなれば、さながら雨中のF1レースのようなレースシーンがそこかしこで見られる展開となった。


そして、多くのドライバーの集中力が途切れる中盤に入る頃には、「ザザーっ、ドスン」、「嗚呼(あーーーー)」、「チっ」など多くのドライバーがやらかす、やらかす^_^


そんな荒れたレースを制覇したのは!



順位 Driver   総合
1位:カズーー  53.8周
2位:シブヤン  49.4周
3位:オーナー  45.7周
4位:ジーショ  44.4周
5位:タッキー  42.2周
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カズーー: Castrol @マリンブルー
      第1戦の屈辱から見事、生還!
シブヤン: MOTUL@銀/黒/緑
      君だけノーウエイトだ(驚)
オーナー: Agip@イエロー
      第1戦結果より一つジャンプアップ
ジーショ: Uniroyal@ホワイト&グリーン
      BTCCとは違う挙動に終始困惑
タッキー: Drive scool@ブラック
      「練習OK」とは裏腹な結果に(泣)

普段のレース以上に参加メンバーの声が聞け、右に左にと動きのあるレースで、大いに盛り上がったレースでした! 


<総合順位> リザルトはこちら
カズーー 11ポイント
オーナー 08ポイント
エイチヤ 08ポイント
マックス 06ポイント
シブヤン 06ポイント
タッキー 04ポイント
ジーショ 03ポイント


 本日、欠席だったメンバーも次回は、参加いただき、皆で盛り上がりましょう。


次回は、8/31(土) お題は以下になります。

マシンの調達がまだの方は、各自で調達もしくはSRC在庫から調達して下さい。


・Scalextric AMERICAN

・Sideways Gr5



SRC CHIBA

スロットカー好きが集まって隔週末に活動中

0コメント

  • 1000 / 1000