大盛り上がりの1日

昼前には既に6人が集合。
昼過ぎには2人が加わり、打ち止めかと思いきや、さらに2人が突然の訪問により、合計10人での活動となりました。


まずは、半田付けに集中するエイチヤさん、そう、この作業は、コントローラのプラグを入れるボックスに電圧表示させるLCD基板の設置準備です、ハイ。 そして設置した画像はというと、撮り忘れてしまいました。次回お見せしますね!


さて、本日は、八王子方面と埼玉熊谷方面から遠路遥々、ビジターの猛者たちがやってきてくれました! ほんと、頭が下がります。 ありがとうございます。

本日が初参戦となるウオーー氏。 早くも車両を整備しつつ、コースの下見をぐるーっと1周するなど準備に余念がありません。 さすがレジェンドです!

一方、SRCメンバーの中でも昨年、ブレーク寸前まで成長中のシブヤンも、レジェンドに触発されたのか、NINCO 旧メガーヌのリアタイヤをタイヤトゥルーアで削り出す光景も見られ、今年のSRCは、誰が勝ってもおかしくない状況になってきたと考えるのは私だけでしょうか?

そうそう、本日参加のアサノヤ君も「削り3年、ガタ8年」とか、よく言っていたもので、速く走るためには、ドライブテクニックに加え、車両を作り込める繊細さも必要だし、更にレースで勝つには、広い視野とレースを読む力などレースマネジメント力も加わるなど、スロットカーは奥が深いものですね!


さて夕方、ウエルカムレース!

GT チャレンジ  スーパースプリント&デッドタイムレース

フレンドリーレースにつき、詳細報告は無しで!

・エイチヤ: 手堅いですよね~ほんと!
・オーナー: 本番にとっておかないと(笑)
・アサノヤ: 新橋パワー炸裂(笑)
・カズーー: ブレーキコイルから煙~(泣)
・ハチオー: 終盤のデッドタイム無ければ・・・
・ポンコツ: 2ヒートで1位。今年の目標達成!
・コンスキ: 17秒マシンのメルベン最高~
・タッキー: 速かったはずなんだけど、忖度!?
・ウオーー: 初参戦にも驚異の対応力に脱帽
・シブヤン: 1周目から、けつフリフリは^_^

以上、あっという間の一日の活動でした。 ハチオーさん、ウオーーさん、如何でしたでしょうか? これに懲りず、また機会ありましたら宜しくお願いします。 また、SRCメンバーも、温かくなったら、イチゴサーキットに参りますので、一緒に遊んでください!
では次回活動ですが、来週2月1日(土)になります。 次回は、公式レース、FUNCUPとGrp5となります。
以上

SRC CHIBA

スロットカー好きが集まって隔週末に活動中

0コメント

  • 1000 / 1000