FunCup第3戦 衝撃の結末
さて、第2レースは、ジュニオ氏、ポンコツ氏、KAZU氏が燃料リストリクタ装着という状況から、他5人に優勝のチャンスがある中、戦前の予想では、エイチヤ氏を筆頭に練習走行で好調ぶりを見せていたポンコツ氏とジーショ氏が表彰台かと思われたが・・・
準備
他、アサノヤ氏も試走を繰り返すも、しっくりこない様子。 しきりにライバルマシンと自車を比べている様子。試行錯誤した結果、ガタ出しが甘いと判断し、応急処置を。
KAZU氏に至っては、自慢のCB-Designのフロントホイールの溝とタイヤがフィットしないようで、腫物を触る感じで位置調整をしてましたね。 などなど結果に繋げたメンバーは果たしていたのか!?
本番レース
順位 Driver 総合
1位: カズーー 71.2周(-1.0V)
2位: ポンコツ 64.8周(-1.5V)
3位: ジュニオ 63.6周(-2.0V)
4位: ジーショ 62.2周
5位: タッキー 59.1周
6位: オーナー 57.6周
7位: アサノヤ 54.7周
8位: エイチヤ 失格(70.2周)
カズーー:
なぜだ!? なぜなんだ~的な優勝!
ポンコツ:
日頃の練習成果が着実に実を結んでいますね!
ジュニオ:
おやじ走りは、変態FunCupでも健在!
ジーショ:
久々の参戦で、この順位はレジェンド級です!
タッキー:
最後までセッティングが決まらず・・・かな!?
オーナー:
ここのところの好調、長続きせず(悔)
アサノヤ:
Cカー以外も、セッティングしようね(笑)
エイチヤ:
最悪な1日の最後は凄かったですね(笑)
衝撃の結末
全ヒートが終わり、集計作業とリザルト確認も終わり、順位発表が始まる。
「8位は、アサノヤ氏。 7位はオーナー。ここからが入賞です。 では6位はタッキー氏、5位はジーショ氏・・・・・・2位はエイチヤ氏、優勝はKAZU氏でした! さて、念のため、車検をやりますね。 」
なっ、なんと規定されたウエイト88gまでに対して、1gオーバーという結果が(驚)
SRCレース史上、初のレギュレーション違反による失格であった(笑)
この原因について、エイチヤ氏曰く「フロントホイールをノーマルからアルミに変えた。これが変化した点だったのかな~(嘆)」っと。
皆さん、今後も抜き打ちで車検やりますので、車両整備の際、重量についても気にしておいてくださいね。
3戦終わっての総合順位は?
05 カズーー 4 4 8 (16)
08 ジュニオ 1 8 4 (13)
11 ポンコツ 0 6 6 (12)
04 エイチヤ 8 3 0 (11)
09 ジーショ 6 - 3 (09)
01 オーナー 2 1 1 (04)
02 タッキー 0 2 2 (04)
07 シブヤン 3 - - (03)
03 マックス 0 - - (00)
06 アサノヤ - - 0 (00)
10 コンスキ - - - ( )
0コメント