これだ! 2023シリーズ戦
お待たせしました。お待たせし過ぎたかもしれませ〜ん、ハイ、2023シリーズ戦カテゴリーは以下の通りです。
今季の方針としては、数多くのマシンでストレスなく遊べて、且つ、参加者全員に優勝のチャンスを提供することです!!
えっ、FUNCUPはあるは、スケレM3/シエラはあるはで、何がストレスフリーだってか!?
そこは気にしない気にしない・・・
さて、初の試みとしては、毎回カテゴリーが変わるものの4回トータルの結果でチャンピオンを決める【4/4カテゴリ】を新設しました。
次に、燃料リストリクタの電圧ペナルティーの緩和で、前回優勝者の絶望的状況を無くしました(笑)
あとのカテゴリーは見ての通りです↑↑↑
それはそうと、2023シリーズ戦開幕直前ですが、一緒に楽しみたいメンバーを緊急募集します。
SRCメンバーに知り合いがいる方は、メンバーに連絡ください。一方、SRCメンバーに知り合いがいない場合の方はツイッターのダイレクトメッセージからお問合せ下さい
https://mobile.twitter.com/srcchiba
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本クラブは、営業コースではありません。1人のスロットカー好きのオーナーが所有するサーキットを厚意で使わせて戴き、クラブ活動が成り立っています。
現在のメンバー構成は、20代、30代、50代、60代、70代です。
同じスロットカーという共通の趣味を通じて集まった仲間と仲良く、週末のひとときを楽しみ続けられる人であればクラブ員の紹介とオーナーの了承により走行を楽しんで戴けます。
経験者はそれなりに経験が浅い方は嫌でなければご指導いたします(笑)
詳細はこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その際は、以下事項について回答いただけますと、その後のやりとりが円滑に進みますので協力ください。
1️⃣おおよそのお住まいの地域?
2️⃣千葉県某所(都心から東関道で30分)まで
自力で来れるか?
3️⃣活動日は基本、月2回(第1、3土曜日)です
が、参加可能な頻度は?
4️⃣スロットカー歴?(0回でもOK)
5️⃣メンバーと揉めることなく活動できるか?
6️⃣営業コースではないので、コースのメンテや、レース時のPC操作、記録係、マーシャルなどの雑多作業に汗を流せるか?
以上のこと、宜しくお願いします。
0コメント