盛り上がるレースの裏で 前編
暑い中、ほんとうにご苦労様でした。
本来は5人程度で割り振ろうとしていた諸々の作業が結果 3人となってしまい、手こずることになりはしましたが、夕方までに何とか終えることが出来ました(汗)
ピットスペース拡張 開始
本日までに、オーナーが予め平日を使い、これまで多くのマシンを在庫していたショーケースを別場所に移動させ、その生み出したスペースに机が見事に埋め込まれていました。
このミリ単位の仕事ぶりは、最近好調で先日、ドイツとトルコ代表に連勝したサッカー日本代表の三笘選手のプレーのようで、さすがオーナー!
メンバーの皆んな、オーナーに感謝ですよ!
ピットスペース拡張 完了
2人のメンバー(エイチヤ氏とシブヤン)が合流すると、先ほどの”平日のオーナーの作業で作り出したスペースに移動してしまった分(電子レンジやポット置きのために窓際にあったテーブル)を補填するため、倉庫の奥から同サイズの机1台と、数日前に納品されていた丸椅子などを引き出すことから始めるも、早くも暑い・・・
電子レンジやポット等の置き場を再設置完了
丸椅子 組み立て
机の追加設置でキャパが増えたことに伴い、椅子についても不足分の補填と不良個体との入れ替えを行なった次第で、梱包を解いて部品を袋から出し、レンチで組み上げていくといった地味な作業がここから延々と続く。
できた時にはメンバー汗だくで放心状態💦 誰か、みっ水をくれ〜(苦)
っとまぁ、ピットスペースが拡張されたことにより、これまでの収容人数である凡そ12人人から最大14人程度まで、ストレスなくピット作業に興じていただける環境が確保できました。
なかなかここまで恵まれた環境は他になく、SRCメンバーはラッキーですよ^_^
ランチ休憩を挟んで、次の作業に取り組むのであった(💦)
0コメント