平成最後の大改修
本日は、朝から有志一同でコース改修工事にあたりました。
まずはクロスレーン接地のための障害を取り除く作業。 それは接地を予定しているクロスとクロスで挟まるゾーン内にある給電バイパス線を一旦外してクロスに再結線。これが大変で!
次は、既存トラックを外して、新たにクロストラックを入れる作業。 これも大変な作業でして、・・・
さらに、この作業の影響で破壊されてしまった!?ガードレールやジオラマを復旧させるなど一通りの作業を18:00に終え、クローズする19:00まで試走を繰り返しました。
本日参加のメンバーさん、お疲れ様でした!
さて皆さん、クロスレーンが何処にどういう風に設置されたか、知りたいでしょ!
それは今は言えましぇーん!!
次回活動5/5(日)に来た人は見れますよ^_^
朝10:30から開場、クローズは19:00です。
次の公式レース(Flyクラシック)は新コースになってから開催される初のレースになります。
是非、この機会に走り込みをされることを強くお勧めします^_^
0コメント