大盛況 SRC GT Challange!

本日の千葉県の冷え込みは半端なものではなく、早速、集まったメンバーはストーブで暖をとりながらの談笑開始! 


そう、本日集まってくれたのは10名。 夏以来の参加者もいれば、鈴鹿GPの観戦で偶然出くわしたメンバーの再開もあったりと会話が弾んでいましたね~!


◼️レース序盤

逆回りでデッドタイム17秒という条件での戦い。 まずもって、デッドタイムを喰らわず前半戦を終えた者はいたのか? 

いました1人。その名はタッキー氏。それも3位という、優勝を狙うには最高のポジションにつける。 


その逆に、3回もデッドタイムを出し、後半戦が思いやられる無法者は?

ジュニオ氏、ポンコツ氏とマックス氏だ! 流石にここまで乱れると下位に沈むところではあるが、なんとジュニオ氏だけは、4位と奇跡的に優勝戦線に留まっている。


さて前半戦の1位はH山氏、続くはコンスキー氏。 後半戦に続く!!



◼️後半戦

順回りでデッドタイム16秒という条件での戦い。

前半戦を5位で折り返したアサノッティ氏と6位のジーショ氏が猛アタックを開始し、怒涛の追い上げで、他を圧倒。徐々に順位を上げていく!


そんな中、壮絶なバトルがところどころで勃発。 


まずはジュニオ氏とKAZU氏のつばぜり合い。インフィールドでは何とか踏ん張るKAZU氏をバンク後半からメインストレートそしてバックストレートを使ってジュニオ氏に抜き返される展開を終始繰り返すも、結末は両者、デッドタイム超過に(泣)

次の名勝負は、オーナのNINCO製ポルシェ Vs ジーショ氏のScaleauto製TOYOTA GT1。 こちらは、さながらルマン24のシーンのように、LMPとGTEというクラス違いの混走の中、オーナーの並外れたドラテクと集中力で逃げる逃げる。 たまらず、デッドタイムを献上したのは、TOYOTA GT1と、デッドタイム制度のレースの洗礼を受けることに^_^



前半戦7位と、優勝戦線に残るにはこれからだというマックス氏も順回りになり、水を得た魚のようにいつもの劇速ぶりが戻ってきた。

っとその矢先、コント不良に見舞われ、オーナー所持のスペシャルコントをレンタルされると、そこから我慢のヒートが続くも、そこはベテラン。 終わってみれば、前半のポジションを上回る結果だっただけに、非常に惜しまれるコント不良。  


さてさて、結果は!
順位 Driver    総合    DT
1位: エイチヤ  224.1周  (1)
2位: カズーー  220.2周  (3)
3位: ジーショ  218.4周  (3)
4位: マックス  212.4周  (4)
5位: ジュニオ  210.7周  (6)
6位: タッキー  210.6周  (1)
7位: オーナー  210.1周  (1)
8位: アサノヤ  209.6周  (5)
9位: コンスキ  204.4周  (3)
10位:ポンコツ   199.7周  (6)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

エイチヤ: BlackArrow Ferrari 488
    前半、後半共に1位と完勝でした!
カズーー: Autoart Lamborghini Diablo
    もはや物好きから、名人級に!?
ジーショ: Scaleauto TOYOTA GT1
    外れないマシンで外れたは計算外か!?
マックス: Spirit Peugeot 406
    デッドタイム4回では、成すすべなしか
ジュニオ: NSR PORSCHE 911
    NSRは速すぎることを確認したよね
タッキー: Slot.it Mcralen F1 GT
    ときおり激しいクラッシュが玉にきず
オーナー: NINCO PORSCHE 911
              大善戦も、車種選択ミスなのでは(笑)
アサノヤ: Slot.it AlfaRomeo 155 DTM
    終盤3ヒートの崩れが無ければ2位か(悔)
コンスキ: Slot.it OPEL Calibra DTM   

    よそ見運転はいけませんよ!
ポンコツ: Slot.it NISSAN R390
    エイチヤ氏、KAZU氏をぶっちぎったあの

              シーンはゾーンに入ってましたよね^_^


以上、皆さん、如何でしたか? 大いに盛り上がったSRC GT チャレンジは、来期のシリーズ戦に格上げになりますので、本日の模擬レースで得た知見を活かし、マシンの制作ならびに調整を怠りなくお願いします。


さて、このお祭りレースで、本年の活動としてはいったん締めます。

今年一年、SRCのレースに参加戴いた全ての皆さんに感謝申し上げます。来年もまた宜しくお願いします。

とりあえず、次回の活動は、12月21日(土)になりますが、いろいろな車種でのレースをしたいと思っていますので、都合つく方は参加ください。

SRC CHIBA

スロットカー好きが集まって隔週末に活動中

0コメント

  • 1000 / 1000