魅惑のVanquish MG 初戦
「逆回り」
順位 Driver 総合
1位: マックス 72.1周
2位: アサノヤ 70.0周
3位: ジュニオ 69.2周
4位: オーナー 68.4周
5位: エイチヤ 67.1周
6位: カズーー 66.1周
7位: タッキー 66.0周
8位: ジーショ 65.8周
9位: ポンコツ 61.3周
10位: カンジM 58.4周
リザルトはこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マックス: Lola T260
Newコントで優勝、おめでと!
アサノヤ: Shadow Mk2
王手までいったが、あと一歩!
ジュニオ: Mclaren M8D
好調キープしてるね!
オーナー: Lola T260
あと0.9周で表彰台でした~!
エイチヤ: Mclaren M8C
調子が出る前にレース終了~(泣)
カズーー: Mclaren M8E
0.1周差でタッキー氏を抑え、入賞!
タッキー: Lola T260
ワークス!?だったものの・・・
ジーショ: Galf Mirage
ここのところの好調が影を潜めましたね
ポンコツ: Mclaren M8D
ロールバーあげた方がよかった!?
カンジM: Mclaren M8E
初参戦でこの周回数は誇っていいよ!
そうそう、前回活動に続き、新たに新進気鋭ドライバーが本日出現したのである。 たった2時間の練習で、当初は第1レースがSRC独特の逆回りレースであったことから、マーシャルをお願いするつもりであったが、オーナーから「おい、あいつの走りを見てみろ。新人ながら筋がいい。 充分についてこれる」っと。 しかし、ここまで2時間の練習走行は、あくまで順回りであり、無理だとする意見もあったが、15分間、そんな彼のために特別にコースをクローズして、逆回り練習をしてもらった上でのレース参戦となった。
まずは、特別練習のためにコースを開けてくれたメンバーに感謝します!
結果としては、順位だけを見れば最下位ではあるものの、周回数だけで見れば、常連メンバーと7周の差で収まったということは、毎ヒートで1回、周回遅れになっただけであり、驚きである。 そんな彼にとって、生涯、2回目となる次のDTMレースの結果では、誰も成し遂げていないレース参戦初日での入賞は果たせたのか^_^
つづく。
0コメント