DT超過合戦 Gr5チャレンジ
どんなメーカーのマシンでも良いというGroup5 Challangeで勝つ秘訣は、
デッドタイムを出さない!
ほんとうにそうでしょうか!?
まあ、結果は如何に!?
1位 マックス DT2回
2位 ジュニオ
3位 オーナー DT1回
4位 エイチヤ DT2回
5位 タッキー DT1回
6位 ポンコツ DT1回
7位 カズーー DT3回
SRC Gr.5 Challenge 決勝レース 順周り
レース結果
1位 マックス:
FORD Capri@Sideways
DT2回に臆することなく、激速疾走し
て71.2周+予選PPの1ポイントの加算
で見事栄冠を掴む🎉
2位 ジュニオ:
Porsche 935/k2@Sideways
「みんながDT出すんで、周回ポイント
が増えないよ〜(泣)」って、こちらも
71.2周するも、2位に甘んじる結果に
・・・DT0回でも栄冠に届かず(悔)
3位 オーナー:
TOYOTA Celica LB@Sideways
決勝レース寸前、Fタイヤがまわらない
課題を克服して、見事表彰台に(嬉)
それと、ナイスマーシャルっす^_^
4位 エイチヤ:
LANCIA Bata@Sideways
自身、シレッとDT超過も、マーシャル
と連携し、DTが誰一人として超過して
ないよう雰囲気を醸し出した走行でDT
仲間を増やしたことアッパレでした。
っね、オーナー^_^
5位 タッキー:
Porsche 935/k2@Scaleauto
DT1回であり、1位との差は2.9周との
ことから、もう少し上の結果がほしか
ったところか(悔)
6位 ポンコツ:
FORD Capri@FLY
マシンの調子が不安定でも、そこはい
ぶし銀のドラテクをもって、DT1回で
収めるところはさすがと言ったところ
ではあるものの、順位を上げるまでに
は至らず(悔)
7位 カズーー:
CARRERA VW Beetle
「今日はいいデータがとれたぜ!」と
これは負け惜しみなのか? それとも
自信の表れなのか?
とにもかくにも、CARRERAマシンで
優勝を狙うその姿勢、アッパレです!
リザルトはこちら
総括
デッドタイムの件数が、恐らくSRCレース史上、最多ではないかと、ずいぶんと荒れた、いやっ、大いに盛り上がったレースだったことは言うまでもなく、今回欠席だったメンバーも次回、参加戴いて大いに盛りあがろうではありませんか!
ここだけの話し、デッドタイムレースで覇権争いに加わるためには、出来る限り、コースにマシンを持ち込んで、DTに近いタイムをコンスタントに出せるよう仕上げることをお勧めします^_^
次回の活動ですが、以下となりますので各自、都合つけて参加下さい。
また、マシンの調達及び調整、セッティングを怠りなき様お願いします。
◆10月22日(土)
プラクティスデイ
◆11月5日(土)
公式レース
⑤Slot.it DTM
周回レース 順回り
⑥LMP チャレンジ
デッドタイム制 周回レース 順回り
(順回り15.5秒/逆回り16.5秒)
◆11月19日(土)
イベント企画中
0コメント