嵐の前の・・・!?

本日は、プラクティスデイということもあり、参加者は5人と少なめ。
次回レースのお題であるLMPチャレンジとSlot.it DTMの車両作りに精を出すこと数時間。

LMPでは、エイチヤ氏のTカーであるFLY ヨーストポルシェの調子がなかなか上がらない。目標とする15.5秒に近付けるために、クラウンギヤを替えては試走するも納得がいかない模様。
kazu氏は、ItのDTMの試走を繰り返すも、真紅のAlfaromeoは目を覚さない(泣)

さらにタッキー氏は、コントローラの調子が悪く、分解しては動かしてを繰り返す始末。

ただ、どのメンバーも、次回本番レースを目前にして焦る様子もなく、さながら嵐の前の静けさかという感じか・・・


そんな中、怪しげなマシンを走行させて1人楽しむKAZU氏。 えっ、何それ、なに!? 
気づいた時には、オーナー、エイチヤ氏も続き、草レースに発展(逆に、なんでそれ持ってんの?)

キッカケは、先日、遊びに来てくれたサノヤー氏が「面白いっすよFR」っと披露してくれたとのことで、

ウエイト積まなくても結構走るこのFRマシン。シリコンでもノーマルタイヤでもほぼ同タイムで走るため、3分程度のレースであれば、SRC名物のクロスレーンを巡る手に汗握る攻防は必至!
噂では、6月に遊びに来てくれたシバー氏も、なにやら入手したようで。
年内中にはまた遊びに来て、これやりましょうね!

さて、夕方からは、なぜか、次回本番レースとは全く無関係のCARRERA  GT3の草レースがスタート!

本日欠席のポンコツ氏が頭一つ先行するマシンポテンシャルに追いつけ追い越せという気概で臨んだものの、草レースとあって、スピン続出、イン側から大外のアウト側レーンを狙った捨て身の体当たりまで、ましてやマーシャルも不在で、まともなレース展開からほぼ遠い状態に・・・

特に記録に残してはいないが、たぶん1位争いは、エイチヤ氏とタッキー氏だったような・・・!?

そこにオーナー、KAZU氏が続き、さらに、「またペケだよ〜(泣)」「8周しかできなかったよ〜」と、定番になった親父ギャグに加えてボヤキが止まらないマックス氏(笑)

昼過ぎから周囲が暗くなる夕方まで、あっという間のクラブ活動でした。

次回の活動ですが、以下となりますので各自、都合つけて参加下さい。
また、マシンの調達及び調整、セッティングを怠りなき様お願いします。
  
◆11月5日(土)
 公式レース
 ⑤Slot.it DTM
  周回レース 順回り
 ⑥LMP チャレンジ
  デッドタイム制 周回レース 順回り
    (順回り15.5秒/逆回り16.5秒)

◆11月19日(土)
 Sideways Gr5 耐久レース
基本は、直近実施したIt Cカー 耐久レースのルールで開催を予定してますが、参加人数次第では、チーム戦に切り替えます。

可能な限り、早めに参加の意思を表明くださいませ!

SRC CHIBA

スロットカー好きが集まって隔週末に活動中

0コメント

  • 1000 / 1000